映画『殺さない彼と死なない彼女』の新しい予告動画が公開されました。
↓こちらです!
映画を観ている方達の表情が本当に素敵で何度も見てしまいます。綺麗です。
そして新しい予告を制作していただけると思ってなかったので驚きました。
すごいですね。すごいですよ。
本当にすごい人たちが作ってくださったすごい映画なんです。
私の漫画はよく「泣ける4コマ」と紹介して頂いてます。
実は私はそれが人の感情を勝手に決めてしまっているような気がしてずっと不安でした。
「泣ける」というワードのおかげで興味を持って見てくださる方もたくさんいて有難いのですが
やっぱり「泣けるといわれているのに泣けませんでした」という声も届いて、
(泣かせるために描いた話じゃないのになぁ)となんだかやるせない気持ちになっていました。
泣けなくてもどうか気にしないでください。悪いことではないのです。
(泣かせるために描いた話じゃないのになぁ)となんだかやるせない気持ちになっていました。
泣けなくてもどうか気にしないでください。悪いことではないのです。
私の4コマを読んで泣いても泣かなくても笑っても笑わなくてもいいんです。自由です。
ただ好きになってくれたら嬉しいなぁどこかにいる誰かの眠れない夜に寄り添えたらいいなぁと私が勝手に思っているだけなんです。
映画の舞台挨拶の時に間宮さんが原作についても触れてくださったのですが
ちゃんと話をしたことのない私の気持ちをすごく汲み取ってくださっていて感動しました。
ちゃんと話をしたことのない私の気持ちをすごく汲み取ってくださっていて感動しました。
そしてそして、殺さない彼と死なない彼女が
映画.comのレビュー「泣ける」映画ランキングにランクインしております。
すごい!すごすぎる!!映画『殺さない彼と死なない彼女』公式@korokareshikano
なんと #殺さない彼と死なない彼女 が映画.comのレビュアー「泣ける」映画ランキングに錚々たる作品と肩を並べてランクインしております✨一時的には『ターミネーター』を上回って一位にも…!
2019/11/25 12:26:20
皆様のレビューのおかげです😭
引き続き応… https://t.co/8276VSJbxz
本当に皆さんの力のあるレビューのおかけです。
素敵な感想を書いてくださってありがとうございます。
映画観たけど漫画は読んでないよという方、
比べながらみるとさらに面白いと思うので
原作の漫画も是非よろしくお願いします。
最後にひとつだけ!!長くてすいません!
来場者の皆様へ感謝を込めてステッカーを配布できることになりました!!
12月1日に全国の上映劇場で実地されます!
二人の可愛いもしもの絵を描き下ろしたので
是非是非ゲットしていただきたいですー!!
↓詳細はこちらをご確認ください(^.^)
よろしくお願いしますm(__)m
70万回再生突破おめでとうございます!
コメント
コメント一覧 (5)
世紀末ちゃんが描いた絵でたくさんの人が救われて、この映画ができて、この映画に関わったみんながこの作品を好きで、映画を見たたくさんの人がまたこの作品を愛してくれて、世紀末ちゃんにそれが届いてくれて、ただ、ただ嬉しいです。
この動画のひなこちゃんのセリフ、本当に好きで、たまらなく苦しくて、何度聞いても泣いてしまいます…どうか、どうか、ななちゃんがこの先幸せに生きてくれますように。そればかり考えてます。
描き下ろしのもしものイラスト、夢の中でもいいから、かなってほしいです。
se1k1ma2
が
しました
待ち合わせて映画館に行くまでの時間、行きみちの途中で殺カレ死カノのガチャガチャを見つけてしたこと、映画中に隣に好きな人がいること、映画中に少し泣いてしまったこと、終わってからさらに相手が愛おしくなったこと、大事にしようと思ったこと、泣いてしまったことを内緒にしたこと、帰り道の時間
全部全部が愛おしすぎて大事な宝物みたいな日に、時間になりました。
世紀末さんがこの作品を生んでくださっていなければ好きな人と話すこともなくて、映画が公開されてなかったら誘うことも出来ませんでした。
普通、世間では原作を読んでいるファンなら実写にがっかりするとか色々聞きます。でもこの作品はそんなこと1ミリもなくて、原作も大好きだったし、映画を見てもっとこの作品が好きになりました。泣かせようっておもって書いてる作品じゃないのももちろんわかるし、私はこの作品に出てくるキャラクターもそれを書いてる世紀末さんも抱きしめたいくらい大好きです。一人一人がちゃんと生きていてそれを映画で確認できました。みんな私と同じででも違ってて一生懸命生きてるんだなって思いました。
ただただありがとうございますと伝えたいです。そして大好きです。
se1k1ma2
が
しました
きっとそういう声って傷ついてしまったりするだろうに、誰も傷つけない表現でやさしく、伝えることができるって本当に素敵です、、、世紀末ちゃんの色んな文章を読んでいると、本当に優しさと、温かさを感じます。
本当に大好きです、、、!!
映画、もう1回見に行きます!
またイベントでお会いできたら嬉しいなぁ、、、
se1k1ma2
が
しました
初コメです。
わたしは【殺カレ死カノ】の本が出る少し前に、ツイッターで世紀末さんを知りました。生活がいろいろ変わって毎日慌ただしくて誰にも言えないようなストレスが溜まっていて、それこそ眠れない夜が続いたころにふらっと世紀末さんの4コマに出会いました。
世紀末さんのお話で私はとっても救われたのですが、それをちゃんと正確な言葉で丁寧に伝えようとすると時間がかかりすぎて結局コメントできなくなりそうなので今回は割愛します。でも、本当にとっても救われました。
ツイッターの画像欄を一番最初まで遡りましたし、本も予約して買いました。ヴィレバンでグッズも買いました。
普段は漫画などが原作の実写化映画は観ないタイプなのですが、『殺カレ死カノ』は初めて観に行きました。ちなみに一人で映画館に行くのも初めてでした。緊張と期待でずっとワクワクドキドキしていて、きっと観に行った日のことはこれからずっと忘れない思い出になると思います。
映画、とっても良かったです。端々で原作のシーンを思い返す部分がたくさんあったり、逆に原作とは違う設定で「おぉ…!」となったり、お話で泣くというよりは、世紀末さんの世界観が三次元で忠実に再現されていることに感動してずっと泣いていました。
本当に、とっても良かったです。
間宮さんのお言葉、本当に素敵ですね。みんな世紀末さんの綺麗な優しさに触れて、結果的に自然と泣いてしまうんだと思います。
素晴らしいお話を世に出していただいてありがとうございます。どうか心と身体を大切に、ゆっくりと描きたいものを描いてくださいね。これからも応援しています。大好きです。
se1k1ma2
が
しました
私は間宮君のファンなのですが、「殺さない彼と死なない彼女」実写化の話を聞いた時は飛び上がるほど驚きましたし、とっても嬉しかったです。
4コマで描かれる世界をどのように映画にするか楽しみで不安で、早く見たかったので東京国際映画祭で観ました。
このブログにもあるように、俳優さん(女優さん)が世紀末さんの世界を理解して、入り込んで、演じていたので、間宮君の語りの所から直ぐにストンと世界に入り込んでしまいました。
東京国際映画祭の後に2回、映画館に見に行きました。映画館で何度も映画を見るのは初めてですが、何度観ても心がギュッとなる作品です。とても素敵な作品です。
今さら感想を送るのも変な感じですが(笑)
「殺さない彼と死なない彼女」が大好きです!
世紀末さんのこと、これからも応援しています。
乱文失礼しました。
se1k1ma2
が
しました