
もめた理由とか今はもう思い出せないけど私のこのセリフで先生が笑ってくれたの覚えてる。
笑わせればいいと思ってるとこあるから世紀末。
ふざけるなって余計怒らせてしまったらもう謝り倒す覚悟。
なんかもう街はハロウィンだよね~
ハロウィンになると私はGEEKS聴きたくなる(^.^)
聴いたことないって人是非聴いてみてね~
コメントありがとう~!(^^)!
・テスト前とか集中できないときはテンポの速い曲聴いてテンション上げて問題集見てたけどぶっちゃけ私勉強はそんなに頑張らなかったからな~(><)
・今の時期何着たらいいか全然わかんない(笑)とりあえず調節できるように薄手のカーディガン買った!
・嫌なこと言われてムカついたときは信頼できる人にきいてもらってる!「むかつく~!」って言って、「そっか~」って言ってもらえたら私はだいぶ楽になる(^.^)
・好きか嫌いかをきくの女の子は嫌いだと離れていくと思うからきかないかな。いや、男の子も嫌いだと離れるか。わかんないや。好きな人に好きっていうのは男女問わずいうよ(#^.^#)
・好きな食べ物はアボカド!マンゴー!ニンジン!
コメント
コメント一覧 (16)
今年受験で勉強しなきゃいけないのに、部活でどんどんまわりにおいていかれてるような感じです、、
ストレスとか疲れって世紀末さんはどうやって解消してますか?
何部だったんですか?
私は中学のときバレー部だったんですけど、運動部あるあるの怒られて「帰れ!」って言われて帰ったら怒られるっていうのがけっこうありました笑笑
でもたのしかったな笑
昔ツイッターとかで書いてたのすごい好きだった
あととりあえず笑っとけって考えも(笑)
まあ、怒られることが学校でも仕事でも
特に無かったので仕事中の無駄話で笑ってましたけど(笑)
一寸法師を北斗の拳の世界観で考えたりして(笑)
バイト疲れたんで癒してください
世紀末さん部活やってたんですね!
初めて知りました…
ちなみに何部だったんですか?
ちょっと相談(?)なんですけど、自分が話すのはめちゃくちゃ得意なのに、人の話聞くのがすごく下手で、聞いてる時とか聞いた後の返事がかなり薄いんですけど、どうしたらいいですか?
うんうん、話聞いてもらうと(信頼してる人ってのが重要)安心するね〜
世紀末ちゃんにも聞いてもらって安心したよ(#^.^#)ありがと🌈
自分も褒められて伸びたい 笑
あのタイミングでいった世紀末ちゃんのセンスに乾杯 笑♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
ケータイみたり、音楽聴いたりする?
私は目つき悪いせいで授業中に普通に授業受けてるだけで、急になんですか!?!ってキレられたことならあります、、
学生の時セーラー服着たことないっていってた世紀末さんがブレザー着てて、忠実に描いてくれてるー、かわいい♡って思っちゃいました(*´ω`*)
世紀末さんと同じ部活だったら部活に行くのすごく楽しみになっちゃいそうです(○´ー`○)
GEEKS聴いたことないので聴いてみます!!
にんじん好きなのうらやましいです(º﹃º )
好きなものがいっぱいあったら生きるのがもっと楽しくなりそうですよね(❁´ω`❁)
迷わずiPhoneケースとシカノストラップ買ったよ!
わたし、何かと自己嫌悪しちゃいがちなんですが、世紀末さんもそういうことありますか??
ありましたら、そういうときってどうしていますか??
意外でびっくりしました!!!
パンクのイメージがなかったんですがとても親近感が……!!